フランチャイズでの開業を検討している方は、契約で発生するトラブルが気になりますよね。「十分な比較検討を行わずに契約する」「収益予測と開業時の売り上げ・利益に乖離が発生する」など、さまざまなトラブルを引き起こす可能性があります。
本記事では、フランチャイズ加盟店についてや、契約で発生するトラブル、トラブルを防ぐ施策を紹介します。フランチャイズの契約で起こりうるトラブルを事前に把握しておくと、開業時・開業後に困らずに済みますので、ぜひ参考にしてください。
◾︎AIを使う次世代型女性専用フィットネスクラブが話題に!
わずか4年で110加盟を突破した
今、注目のビジネスモデル。
ATカンパニー株式会社
ATカンパニー(株)は、FC営業代行支援会社として2009年に創業。
乳幼児教室「ベビーパーク」をFC店ゼロから、約2年半で220加盟開発。
放課後等デイサービス「ハッピーテラス」をFC1号店から、約2年で101加盟開発
現在は、女性専用AIパーソナルトレーニング「ファディー」の支援に注力し、全国に出店拡大中。
目次
フランチャイズ加盟店とは、フランチャイズ契約により経営している店舗を指します。フランチャイズ本部に対して加盟店がロイヤリティを払い、以下の内容をフランチャイズより得て事業を行うビジネスモデルです。
フランチャイズ契約は、自社の商品・サービスを提供する店舗運営を行ってくれる方を探しているフランチャイズ本部と、新しくビジネスをはじめたいと思っている個人・法人が結ぶ契約です。契約を結ぶと、本部以外の個人・法人も同様に、フランチャイズ本部と同じブランド・商品を扱う店舗の経営ができます。
以下より、詳しく解説しますので見ていきましょう。
十分な比較検討を行わずに契約すると、あとでトラブルになる可能性があります。フランチャイズ本部より聞いた話から持つ期待と、現実に大きなギャップが生まれてしまうからです。
フランチャイズ本部は、加盟店を増やしてブランド拡大へと繋げたいため、担当者によっては良い面についての説明が多くなり、懸念点の話しが不十分になることがあります。ミスマッチを防ぐためには、きちんと説明を聞き、わからないことはしっかりと説明を求めましょう。
フランチャイズオーナーになることは、独立した経営者になることなので、自身で調査する姿勢を持って、ビジネスに対して責任感を持つことも大事です。フランチャイズで成功するためには、本部との信頼関係が不可欠であることを認識しておきましょう。
よくあるトラブルに、収益予測と開業時の売り上げ・利益に差異が生じることがあります。原因はさまざまですが、以下の理由が挙げられます。
ビジネス存続は売り上げ・利益が上がるかが最大要素であり、フランチャイズでは開業当初に上記トラブルが発生しやすいです。売り上げ・利益が予測と大きく違う場合、ビジネス存続の危機になるので、事前の経営計画をしっかりと行うことをおすすめします。
フランチャイズでは、運営の自由度が低いといった問題があります。フランチャイズオーナーは独立した経営者ですが、マニュアルやノウハウを活用し、ブランド力を維持する責務があるので、自由に運営できません。
マニュアルの確認を怠ると、下記の問題が発生してしまいます。
事前にきちんとマニュアルを把握して、加盟店ができることの範囲を知っておくことが大切です。契約条項を理解して、オーナー裁量の範囲を認識しておきましょう。
加盟金支払後に開店できないといったトラブルの可能性があります。トラブルが生じる理由は以下のとおりです。
本部側に問題がある場合もありますが、オーナーの準備不足で発生するケースもあり、原因はさまざまです。開業できないと、加盟者は身動きが取れず、収入面で生活が圧迫されるため、精神的な負担が大きくなります。
いつまでも上記の状態が続くと、オーナーと本部の間で加盟金の返還についてのトラブルに発展してしまうので、事前準備を徹底しましょう。
フランチャイズで起こりえるトラブルに契約上の問題があります。一般的に、フランチャイズは一定期間の契約をすることになりますが、期間中にフランチャイズを辞めることが起こりえるからです。
たとえば、フランチャイズを辞める事態は以下のとおりです。
とはいえ、オーナー側の理由で契約を解除する場合は、違約金がかかります。契約前にどのような理由で違約金が発生するのかを把握しておきましょう。また従業員による不祥事でブランドイメージの低下を招いてしまうと、損害賠償を請求されることもあります。従業員管理の徹底や普段からのコンプライアンス対策も必要です。
フランチャイズ契約は、ビジネスを行う上での規制があることでトラブルになることがあります。フランチャイズ契約終了後も、競業避止義務(きょうぎょうひしぎむ)が規定されているからです。
※競業避止義務とは、労働者が所属する・していた企業と、競合になる企業・組織に属したり、自身で会社を設立したりする行為を禁ずる義務を指します
競業避止義務は、本部にはブランド存続に欠かせないルールなので、同業者のライバルとしての独立を制限されるケースが多くなります。将来のビジョンがある方は、どこまでが競業に該当するのかを把握することが必要であり、フランチャイズで得たノウハウ・知識についての守秘義務があることを認識しておきましょう。
フランチャイズ加盟においてのトラブルを防ぐ施策は、本部と加盟店の密なコミュニケーション・情報管理です。両者間で契約への理解を共有し合い、期待値を一致させることが大切です。
フランチャイズ本部が定期的に行う説明会・研修へ積極的に参加し、わからないことはその場で聞くことが、お互いの情報共有に繋がります。上記の情報は、フランチャイズ本部が各店舗の運営状況を把握し、問題を早期に発見して対処するための大切な情報源になるため、自身が運営する店舗のトラブルを防ぎやすくなります。
トラブルを未然に防ぐためには、多店舗展開を行っている本部との密なコミュニケーションと、本部側が情報管理を行いやすいよう協力し合うことが大切です。
以下より、詳細を解説しますので参考にしてください。
フランチャイズの契約期間は契約時にどのくらいの期間があるのかを確認しておきましょう。本部によって契約期間がさまざまなため、以下の2点を確認しておくことがポイントです。
契約期間の算出は契約締結日・オープン日など、どこが起点になるのかで発生する費用が変わります。契約締結日が起点の場合、準備期間も契約期間内に含まれるため開業後すぐに更新する状況になり得ます。
本部に支払う初期費用の詳細は、明確にしておきましょう。本部に支払う費用は以下のとおりです。
加盟金の場合は「どこまでの費用が含まれているのか」「本部都合で開業できなかった場合、加盟金を返還してもらえるのか」などの費用明細を確認しておきましょう。ロイヤリティは、金額の算出方法が「定額方式」「売上比例方式」「利益分配方式」があり、フランチャイズ本部によって違うため、しっかりと理解した上で契約してください。
フランチャイズ契約時には、中途解約・違約金について注意して確認しましょう。中途解約の定めがない場合、契約期間中の解約は基本的に不可能です。
また契約期間中に解約できる場合では、違約金が生じることがあるため、違約金の支払い有無・金額などを把握しておきましょう。
フランチャイズの経営で失敗しないためのポイントを3つ紹介します。
詳細は以下のとおりです。
フランチャイズに加盟するには開店にかかる費用が必要なため、余裕を持った資金を用意しましょう。
ビジネスによって異なりますが、数十万円から数千万円ほどをオーナーが準備することになります。たとえば、コンビニのフランチャイズの場合、400万円前後の開店資金が必要です。
自己資金が足りない場合、以下の方法で資金調達が可能です。
フランチャイズの本部では、融資は求められる条件を満たして、審査に通過する必要があるため、融資を受けるためのアドバイスを提供しています。
また補助金・助成金は、申し込み条件は業種や業態、地域などで異なります。制度によっては、審査や申し込みの期間が限られているため、必ず受けられるとは限りません。
店舗を運営するには、お金の流れを把握できるキャッシュフローの管理が重要です。以下のキャッシュフローをしっかりと管理しましょう。
営業活動キャッシュフローは、店舗の営業に関わるお金の流れです。売り上げ金と、仕入れ・経費のための支出を毎日確認して、営業活動キャッシュフローがマイナスになっている場合は、収支・運営方法の改善が必要となります。
財務活動キャッシュフローは、店舗の財務状況において資金を管理し、外部機関からの借り入れ・返済などを指します。財務活動キャッシュフローは、現状理解のためにも定期的なチェックを心がけましょう。
人手不足を防止し、スムーズな運営に繋げるために、シフト管理のツールを活用しましょう。人材は、フランチャイズ店舗の経営を左右する大事な要素です。
従業員のシフト管理を徹底すると、効果的な人員配置ができて人件費の有効活用が可能になります。オンライン上で使用できるシフト管理ツールを導入すると、オーナーが出先・自宅などの店舗外から、シフトのチェックや変更ができるので便利です。
また急な欠勤によるシフト変更に対応するためにも、シフト管理ツールは代わりに出勤できる従業員の情報を得られるため、予期せぬ損失を最小限に抑えることにも繋がります。
フランチャイズでの開業を検討している方向けに、フランチャイズ加盟店についてや、契約で発生するトラブル、契約時の注意点、経営で失敗しないためのポイントを解説しました。
フランチャイズの契約で生じるトラブルは、事前に把握しておくことで未然に防止できます。開業したいと思っている方は、信頼関係を築くことを押さえておけばフランチャイズがおすすめですので、検討してみてはいかがでしょうか。